2: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 19:21:02.96 ID:GfxVNUgt
ドラゴンの刺繍が入った長財布だな
エクスタシーて文字が入ったやつ
かなりカッコイイ仕上がりだわ
4: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 19:31:23.64 ID:m6BV8IQi
ケロット柄かな
5: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 19:36:00.58 ID:FWw/p2G4
>>1
ポール・スミスなんかやめておけ。あんなのは学生が持つブランドだ。
国産のコードバンの良いやつ買え。
6: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 19:38:07.83 ID:Rm4weOLr
ジョニーケイの最上級のやつ
7: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 19:38:44.87 ID:KOzsP3bS
茶封筒
8: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 19:46:02.09 ID:3fcxDg4M
ウルトラマンタロウの革財布だわ
10: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 20:14:53.60 ID:kZi8UAvW
>>1
財布持つな
諭吉を束ねてポケット入れろ
11: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 21:20:54.96 ID:lMF1rv4K
ホームセンターで買った1980円の財布だ、文句あるか
12: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 21:24:08.44 ID:kJBs03YV
ビトンのチャックついててでかいやつ
13: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 21:30:15.81 ID:Uljb8sMw
マジックテープ式のやつ
15: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 21:54:21.78 ID:ZtuarHUc
パチ屋に長財布を持っていく奴は養分
よーく覚えておきなさい
16: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 22:11:08.92 ID:BVrZt1Nu
普段持ちの財布だろ
とりあえず社会人で独身なら最低1万以上はする財布持っとけ
安物の財布とか貧乏学生かニートか妻帯者の持ち物だ
18: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 22:15:23.03 ID:nAPe5exV
長財布ってくっそダサイよな
スーツならまだ分かるが、カジュアルで長財布とか馬鹿なのかね?
最強は長財布の有名ブランドw
だせぇクソガキに多い
俺はコードバンの二つ折り
34: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 18:22:14.94 ID:Zxzgkf03
>>18張り切って言ってるけど二つ折りってWww
19: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 22:18:12.94 ID:dv8CMHNh
俺は100円ショップの財布だが
20: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 22:24:50.87 ID:BxkR3weP
一番カッコいいのは
がま口の唐草模様財布だろうな
21: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 22:28:06.54 ID:nAPe5exV
いや、男なら胸ポケや尻ポケから無造作に万札出すのがイケてる
23: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 23:44:05.19 ID:OfOTnYLe
>>21
阿佐田哲也も言ってたな。
博打うちが財布など持つんじゃない。金はポケットにねじ込むのが本物のギャンブラーだ。
22: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 22:44:16.68 ID:H4S+6lNc
ビレバンで買ったチェックのやつ
24: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/06(月) 23:57:24.49 ID:ZtuarHUc
あれは毎日同じ服を着ている奴の特権だ
お前らがやったらまず間違いなく金ポケのまま洗濯してゴミクズになる
昔ポケットに入れてた硬貨が綺麗になったことはあるけど
25: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/07(火) 02:28:44.34 ID:08YhIxKE
昔、コインランドリーで洗濯して乾燥機に入れようとしたらなんか青い紙くず?みたいなのが
入ってたから広げたら夏目さんだったことがある。もちろんちゃんと使えた。
日本のお札って案外に丈夫だぜ。
26: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 17:00:32.89 ID:pX2UzRhL
マジレスするとグッチかバーバリー。
社会人にもなってポールスミスはあり得ない。
28: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 17:14:15.43 ID:xN1mfQIe
ブランドで選ぶやつ程センスがない
あんなもん高いだけ
思ったようなサイズや機能がないなら自分で作る
自分で作った方が手作業でしっかりした製品ができる
29: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 17:14:46.32 ID:HMPFZIbQ
ヴィトンの長財布使ってる奴のDQN率は異常。DQNが好むブランドがヴィトン。
32: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 17:22:46.68 ID:n81l6fL7
>>29
俺そうだけどDQNじゃないぞw
48: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/10(金) 16:05:34.43 ID:30j86NGg
>>29
俺にも謝れw
俺もヴィトンのダミエでチャック付いたでかいの使ってる
ちゃんとカバンに入れて持ってるから、DQN臭はしないと思うんだがw
54: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 04:18:36.44 ID:Etl/RR1t
>>29
同意
実は使ってみたいけど、恥ずかしいから今まで買ったことない
31: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 17:22:16.61 ID:NYSaIiqW
服でも財布でも自分が気に入ったやつ買えばいいじゃん
周囲とか他人の意見で買うとか人形かよ
35: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 18:26:42.43 ID:P00L5h0g
パチ屋の客って八割方ヴィトンじゃね?ダミエかモノグラム
36: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 18:56:46.91 ID:0YB4AVEq
ヴィトンやGUCCIってなんかdqn臭くて好かないな
37: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 19:31:22.76 ID:pX2UzRhL
大峽とか万双なんかの国産のコードバンもひっそりと品があって良いんじゃないか?
見る人が見れば、良い物使ってるねって褒めてくれる。
俺は今はワイルドスワンズ使ってるけど。
38: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 19:47:27.95 ID:HMPFZIbQ
>>37
大峽、万双良いね。渋くて。
やっぱ派手派手しい海外ブランドよりも国産の
質の良いコードバンがカッコいいよな。
39: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 20:59:59.01 ID:M4DGG/9D
まさしくその万双使ってる
40: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 23:04:30.55 ID:KGj5eUql
龍の刺繍が入った長財布をチェーン付けてケツポケットに入れて
ハンドルを改造した自転車にのって颯爽とホールに乗り込む
41: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 23:05:28.10 ID:2jq+R/nw
コンビニのレジ袋に金入れてる
42: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 23:41:27.38 ID:BOpgWvaC
ポシェット それもピンクのなっ
43: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/09(木) 23:50:54.66 ID:P00L5h0g
パチ屋にいるDQNのヴィトンはほぼほぼコピー品。これ豆な
45: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/10(金) 02:01:13.64 ID:seMa/hAN
小銭入れのがま口で上等だよ
カード入れに各店舗の貯玉カードとメインじゃない銀行のカード
万が一の為(スロ天井乞食用)にキーケースに折りたたんで三万は入ってるが
パチ屋に財布とか情弱そのもの
46: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/10(金) 10:09:44.49 ID:PAgOmHtW
パチ屋に財布は持っていかないなぁ。台の上に置きっぱなしで席を離れちゃう奴とかたまに見るし、椅子の下に落ちてるのも見た事あるわ。
ズボンのボタン付きの後ろポケットに札を、前ポケットにジュース買う用の小銭を入れて打ちに行ってるわ。
47: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/10(金) 13:15:58.13 ID:yWlf/CTv
ケツポケに長財布でパチンコ屋ってのはDQNの究極型だわな。
多いのがヴィトン、フェンディ、グッチ、コーチ、プラダなど。
49: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/10(金) 16:29:44.42 ID:HrlSm0Hd
今流行ってるのだとイルビゾンテ、オロビアンコ、エッティンガーとかか。
それでもファ板行くとそれらはすでに厨二ブランド認定食らうという。
ましてやヴィトンやグッチみたいな海外ブランドなんてダサさの極み。
エルメスだけは別格みたいだが。
50: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/10(金) 22:21:17.81 ID:jsbnrDiG
だれでも持ってるから
流れでこのブランドがいいと思ってるアホが買うイメージになる
男でヴィトンのリュックとかさすがに引くわ
あのマークみただけでダッサと思われてるのに気づいてないし
アップルとかDELLのTシャツ着てるヲタクと同じだぞそれw
55: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 04:45:42.57 ID:jZvP4tsQ
京都の職人にオーダー
56: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 05:23:30.44 ID:h/IQqKxl
マジレスすると札は基本的に折らないで財布に入れるほうが金運が上がるんだよ。小銭と分けて。
しかも逆さに入れとく、金が出て行かないようにな。
それと本物のブランド物のいいやつは長く使える丈夫なものなんだよ。
たいがいパチ屋のあんちゃんがもってるのは偽物率高そうだけどなwww
普段はブランド物でパチ屋に行くときは100均の小銭入れで充分!
57: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 05:45:44.80 ID:jZvP4tsQ
金運て何ですか
本当に運がつくなら、働かないで金が入ってくるはずなんだが、入った事がない
働いて金が舞い込んで来るなら、ただの実力だし、運で片付けるなんて失礼だし
ただ1度だけ子どもの頃に神社に埋めておいた小銭が3万になってた事があった
親に見せたらどこから持ってきたのと言われて説明しても信じてもらえなかった
58: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 08:27:32.54 ID:KX5R76JH
DQNが好む三大アイテム
・セルシオ
・ロレックス
・ヴィトンの財布
60: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 09:16:08.28 ID:OQmJef3s
>>58
たしかにそうだなw
あれ、なんでなんだろうなw
61: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 09:20:50.87 ID:ky4i5Bfj
>>58
セルシオかクラウンは鉄板だよな
当然カラーは黒
74: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/13(月) 09:51:49.61 ID:zGR+y/0v
>>58
ロレックスとダミエ持ってる俺に謝れw
ちなみにクルマは白のSAIな
普通のオッサンの格好だし、DQN臭なんか漂わせてませんよw
パチ屋に行くときだって、普通に日曜日のお父さんです
59: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 08:31:24.92 ID:pCf6z/j3
この前TVで、ファーストクラスに乗り、
かつマナーがいい上客様は2つ折りの率がかなり高い、とCAが言ってた
62: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 09:48:44.13 ID:qGLnlrQj
わかるわかる↑
車から降りた時点で偉そうに歩くよな
64: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 13:08:47.83 ID:FJNItkZ3
ココ米のナポレオンカーフ二つ折り
色はオリーブです
65: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 18:09:55.54 ID:ky4i5Bfj
ラルフローレン 緑チェック柄の長財布
そろそろガタがきてるんで買い替え時なんだが愛着あるんで困っている…
66: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/11(土) 18:25:13.77 ID:n4I/Vcp8
中学の時から使ってる母ちゃんがくれた無印良品の折りたたみのバリバリテープでとめる財布の俺に勝てる奴はいないだろ(笑)
流石にバリバリテープはもう引っ付かないが
69: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/12(日) 16:18:41.34 ID:3leVCBbS
真の漢は札をボケットにグシャって入れとくって聞いた
71: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/12(日) 17:00:45.43 ID:uws3ATfm
どうせホームセンターかなんかで売ってる2000円ぐらいの安い長財布使ってんだろ
72: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/12(日) 21:39:23.14 ID:LOeWQxky
折りたたみでバリバリでワンピースのキャラクター財布
76: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/13(月) 19:00:06.19 ID:WQqRTl0D
紙幣はホチキスでまとめてる
86: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/14(火) 23:36:12.94 ID:dDqA2pMs
俺のセーラームーンの財布見て女店員にニヤニヤされた。これはアドレスゲット出来るのか?食事行ってホテルまで行けるか?
87: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/14(火) 23:44:39.83 ID:Qb2yX4Ax
財布買おうと思うと本当に悩むよな
ラフな格好が多いしケツポケに長財布だと落しそうだから2つ折のしか使った事無いけど、曲がった札出すのがちょっと恥ずかしい今日この頃。
88: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/15(水) 00:07:08.81 ID:O3aLkTl7
長財布使っても
釣りとかで貰う札がすでに曲がってないか?
ピン札に変えてくるの?
89: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/15(水) 00:26:32.49 ID:LbUpjUuO
PORTERのSOAKって革財布
多分10年余裕、ポリ製のPORTERと違ってしっかり出来てる
111: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/16(木) 23:16:11.04 ID:uirPjtTn
>>89 2万ぐらいの長財布でカードが横に入るやつ?
1年でチャック閉まらなくなったわ…
90: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/15(水) 01:46:32.12 ID:eG8q5o7b
財布位自分で作れるだろ
毎朝の弁当と同じで作って、パチ屋で中身失った瞬間捨ててくるんだよ
材質は段ボールとか紙で作れる
91: 名無しさん@ドル箱いっぱい 2013/05/15(水) 02:12:19.05 ID:8q5ExqWh
一度、お古の財布にチラシかなんか入れてふくらまして、隣の台に放置してみたい
Joker:冒頭で写真貼りましたが、ぐぐったら山佐でケロットポーチ売っててびっくり。
欠点は可愛く無いのと、ケロット柄では無い事でしょうかねw 残念w
- 関連記事
-