
CR牙狼FINAL公式サイト
【サインセイR&D】
~“暫定”機種スペック~
■タイプ:MAX-ST
突確なし/潜確なし
保留8/電チュー優先
特賞右打ち
■型式名:~XX
■大当たり確率
(低)1/399.60 (高)1/109.04
■賞球
3&3&10&15&15
■真魔戒RUSH突入率: 51%
■真魔戒RUSH継続率: 77.0998%
■ラウンド:実質13R or 実質15R or 16R
■カウント:9カウント
■平均出玉:
・実質13R・・・1,755(1,638)個
・16R・・・2,160(2,016)個
■振り分け
[ヘソ]
・16R大当り(ST160回):48.5%
・実質15R大当り(ST160回):2.5%
・実質13R大当り(時短100回):49%
[ST中サポあり時]
・16R大当り(ST160回):100%
2ch CR牙狼FINAL Part.3より


~役物~
・BIG FACE of GARO
・DOUBLEエンブレム
・魔導火
・ザルバ
・SHAKE GAROクラッシュ
~予告~
・約束の地SU予告
・貴様の陰我SU予告
・絵本予告(リーチ後発生)
・ホラーアイ予告
・カプセル予告
・メル予言予告
・ヴォーカル予告⇒テンパイで歴代雨宮SPへ発展
・連続クラッシュ予告
・牙狼登場予告(白<青<黄<緑<赤<虹)⇒暗転ガセから再暗転で突入
・W牙狼ゾーン⇒二人の牙狼が重なるとW牙狼リーチに発展
・保留変化⇒変色(青<緑<赤<<金=当確)、ザルバ、牙狼剣、牙狼斬馬剣、W牙狼剣、▽
・牙狼連続予告
・VFX予告
・SVFX予告
~牙狼SP~
★×2⇒ネロ
★×2.5⇒カルマ
★×2.5⇒四千体
★×3⇒超イデア
★×3.5⇒W牙狼(W牙狼ゾーンから発展)
★×4心滅ゼロ
※魔導、2D×4種、全回転×5種類
~1stバトル~
大河VS鋼牙(鋼牙攻撃でチャンス)
ジュダムVS鋼牙(パチプラス)
※15Rで復活あり
~真魔戒RUSH~
・敵
★×5⇒キバ、ヤイバ、カゲミツ、ヤシャウル、融合巨大ホラー、カルマ、レギュレイス、メシア
★×4⇒ゴルゴル大兵団(new)、大ナナシ(new)、ライゾン、ガルム、コダマ、リグル、ベビル、アングレイ
★×3⇒エサルト(new)、ナナシ(new)、シュレイン、グラウ竜、ギギル、ハンプティ
★×2⇒キリア(new)、風ノ剣士(new)、ゲノジカ、ボナファルツ、メルギス、ガーゴイル
★×1⇒ゴルゴル兵(new)、クロマル(new)、森のホラー熊、素体ホラー
・一撃チャンス
・金色チャンス
・ザルバチャンス
・中間バトル⇒VSカカシ。VSジュダム(パチプラス)
SPED獲得条件
⇒3つの宿命バトル「1:VS知恵の番人(魔導輪ザルバ)/2:白ノ鳥(魔法衣)/3:赤ノ犬(牙狼剣)」に勝利
どこにでも何段階もの演出つけてAKBと変わらねーじゃんかよ。
打ってないからどうなるかわからんが魅力が
今ホールのHP見たら抽選は会員様のみだって
有給とったのによ?
その場で会員になれる店もあるよ
行って聞いてみたら
ご丁寧に会員受付は10時~22時って書いてた
7時30に行く予定だったから気づいて助かったけどw
俺のマイホではお通夜状態だったけど
FIMALだから嘘だと思うよ。
>>1乙です
今日打ってきたけど通常時の演出はこんなもんじゃないかなぁ
SPの発展先が増えたんでネロとか当たりそうになかったけど…
そういや大号竜もFOGが無いのに何でそこに発展する?と思ったら
その上にもうひとつ熱いのがあったのね
ステージ、電チューウンコ
新枠もハンドル握りにくい&風吹いてる
ジジババが震撃アタックガチャガチャすると周りにも震動が
演出は牙王レベル
消灯ガセ出現率3倍
青魔導刻保留→リーチすらせず
当たらんやん
マジであれはいらん
明日打つ人もいるだろうから簡単にレポっとくわ。
前作の擬似3希望でことごとくSPリーチ発展拒んできたバランスはかなり改良。
とりあえず擬似3いけばある程度SPリーチまではいく。アニメ止まりはもちろんあり。
そのせいか今度は逆にSPリーチがことごとく外れるw 超イデアもホラーもハイワロ。闇キバは無理。
SVFXはうんこ。けたたましい音を上げて赤タイ心滅ゼロ行ったけどあっさりハズレw
青保留はうんこ。緑保留は中身が牙狼ならちょっと期待。赤はまあまあかな?ザルバ保留なかなか出ない。
ST中は鋼とあまり変わらず。ちょっと赤が弱いかな。特に最初の60回転。
レバーは掴んで押す人いなくて、みんな取っ手にパンチしてたよw
液晶演出のせいかガンダムを打ってる気分になる。リーチも全体的に信頼度低い。
ステージと右ゲージが享楽で食傷気味・・・。
イライラポイントはほとんどなくなったけど、中毒性が無くなったと思う。
悪い出来ではないんだけど、長持ちはしないかもしれんね。もうこのスペック飽きてる人多いんじゃ?
以上です。長文スマン。
-35k
レポthx
やっぱゲージ考慮すると、ハイワロ演出あれど鋼がいいのかね
やりおる
赤保留からのSVFXカルマ当たり&昇格。21連した
STは50回転までは、一発告知ゾーン。
液晶にボタン完成で「押せ!」→FOGドーン の演出がメイン
このゾーンで当たることが多かったせいか、宿命バトル1回しか来なかった。しかもハズレだったし。
このゾーンいらんだろorもっと短くていいだろ
通常時は速いFOGより、速いライターの方が感動した
まんま初代のリーチだった(ボタンを押せは出たけど)
ちょっと感動した
こういうのが出るのがFAINALって事か?邪眼竜を撃破せよも隣で見たし
あと初代の鋼牙群(俺はひとりじゃ無い…ってやつ)も見た
こっちはハズレたけど
牙狼群な
鋼牙がたくさんいるわけじゃないw
てことはやっぱ今回は3D牙狼群はなしか。3D液晶じゃないんなら当たり前といえば当たり前だけどw
ホラーに行かずボタンプッシュ一撃系は弱いのかな
STに入ったの一回だけで牙狼ファイナルは何が熱いやら知識もなく書いてますが前作牙狼なら赤保留強かったので
参考までに
ガンダムがいい例
20連なんて大事故だよ
今日32台のとこ見に行ったけど履歴が
112511とかこんなんばっか
ガンダムよりも鋼出て1年。この手のスペックはSTスルー上等、連チャンするまで当てまくるだけ。
試打動画ではほぼ7テンだったからわからなかったけど、鋼で言う牙狼チャンス同様
W牙狼リーチは357テンパイ確定なのね
動画を見ていたら、2テンパイのW牙狼リーチで外してたから確図テンパイ確定ではないのか
W牙狼リーチって本当にレバ確なの?
焦らされるのは好きではない
あの中毒性のある音がたまらんのだが
初代牙狼の有馬記念ならあったけど、
FOG後の群は周り見てても確認出来なかったよ。もしかしたらないかもしれない。
FOGを見れる機会は鋼に比べてすごく増えたと思う。信頼度下がってるわ。
リーチ中の赤エフェも3D赤に比べたらちょっと弱いっぽいし、
赤ビジョンもシェイクも大きなチャンスアップには感じられなかったな。
鋼のFOGと群さえあればオッケー。赤エフェなら文句なしみたいなバランスではないと思う。
あと、入賞時だけじゃなくて、消化時にひび割れするようにもなってる。
虹保留もあったけど、サンセイ保留もあった。指の奴。
ひび発展は1回しか来なかったけど当たった
クラッシュは慶次っぽい
STで慶次っぽい音したような。。。
ビジョン牙狼は唆られんな
ガンダムといいサミー系の台といいああいう演出流行ってんの?
赤保留ハイワロにする流れはやめろよ、当確待ちかよ鬱陶しい
アタッカーのこぼれ玉多いし、スルー通り辛くて
たまに電サポが途切れるんだが・・
それ-調整なだけでは?
サンセイ右で通り辛い機種なんかあったっけ?
ノーマルなら今まですべておkだったような
サイコロといいどうやら斜めの上のセンス持った奴が居るみたいだな
あの押しにくさも凄く良いのに
ダブルエンブレム役物の、右側のエンブレムってどのタイミングで作動するんだ?
疑似2の時に左側が作動するから、疑似3で右かと思ってたら疑似3も左だし。
ST中当たって金図柄に昇格する時も左エンブ作動だし。
結局1日打って、右エンブが作動するところは見れなかった。
疑似ったときに作動すれば確定とかはありそう
ハンドルバイブするぞ
st160~100回転で一撃fogが落ちてきて
少し機体が揺れるんだけど、それと合わさってたまらん
ああ、バイブすんのね
情報ありがとう
って流れでおkです?
後半100回はそんな感じ
最初の60回はバトル無いしリングに似てると思った
カウントダウンが多いしいきなりFOGとか
ST中の当たる確率が鋼とそんなに変わらないってのは解るけど
小雑誌の「今回のSTは160回転…」てのは悪意を感じるなぁ
最近の台じゃブラスレイターがそんな感じだったな
さんくす 急に猫がでてきたらびびるなw
テンパイ
↓
シャンシャンシャンシャン → ドーン! (´Д`)<オゥオーーーオオオオオーー オ オ オー オー オー オー ヲォーーーーー
↓
〇〇ホラー △△△ 危険度 ★★★
↓
♪魂を込めた~ 【英霊進軍or光翼天招o舐めプ】 ♪怒りの刃叩きつけて 時代に輝け~ 「押せ!」 GAROOOOOOOO
or
【牙狼斬馬刀or烈火炎装or舐めプ】 連打
♪真紅にたぎる炎を燃やし尽くせ~ 「押せ!」 GAROOOOOOOO
くわしくありがとう
早く打ちたいけど今日乙女に30k吸いこまれたから給料日までがまんだお・・・
『突入率50%』という奇跡も一緒に起こさなきゃいけない
そんなバカげたスペックが許されたのは、
『高継続率&高速消化』があったからなわけだが……
継続率は糞、STにすることでスピードは皆無
ばっかじゃねーの?
なんか文章に感動したわ サンクス
そもそも心滅って鎧を99秒以上身につけてたら鎧に食われて暴走するって設定なのに、
零が変身してそのまま心滅する意味がわからんし。
おまけに、「目を冷ませ!れーい!」って言いながらご自身も心滅で出てくる牙狼さんとか、
もはやギャグでやってるのかと疑うレベル
心滅は当確演出を頑なに守ってきたのに今回それを破ったのはどうかと思うな
しかし、心滅状態で目を覚ませーれーい!って出てくる姿は最早失笑レベルだなw
何かSPリーチ演出も微妙だし雨宮監督あんまり今回絡んでないのか?と疑う
マジかよ心滅が確確のプレミアじゃないとかやっちゃいかんだろ
一度も見たことねーけど
等価で1k20ありそうな店行ってくる
並びは300人くらいか・・・
言葉を話すとか原作無視酷すぎる、牙王からこっちどうなってんの?やっぱり所詮は酸性って事か?
STの回転数は増えたけど
大当たり確率も1/109に下がったので
トータル継続率はほぼ変わらない
にも関わらず「今回のSTは160回転!!(ドヤッ」ってのが気に入らないってことだと思う
しかもヘソの15%は潜伏です(キリッ か
そうなれば最早通常と変わらんな
<牙狼バトルの場合>
①牙狼が攻撃を繰り出す前にボタン連打有り ここでゲージMAXになればお助け登場で当たり
②連打失敗したら牙狼の攻撃へ コンロでFOG出れば撃破
<鋼牙(生身)バトルの場合>
連打演出は無く、コンロを押して「GARO」のロゴが出れば当たり(なぜかFOG作動じゃない)
基本的には赤保留、先読みザルバ赤、先読みビジョン赤 待ちだね。
赤以上の先読みが入らないと中々テンパイすらしない。
何十台も導入してる店は客飛ぶの早いだろうね
ダメな点
青保留は頻出するわりにリーチすらかからん
緑も基本ハイワロ
ザルバ出ない
BFOGがペラペラで想像以上にダサい
キュイン音
ゴンザクッキング
ステージ性能
アタッカーが糞
スルーの上に玉が通る変なルートみたいなのがあって
玉がアタッカーに届くまでが遅くて消化に少し時間かかる
震激アタックは、激しい人は台が振動感知エラーだすほど揺らす まさに震激
良い点
SPリーチの期待度が全体的にあがった
ハンドルバイブ
ST即当たり
SP発展時のFOGにVOGがついて、普段のFOG時の曲とは別のが流れてればアツい
疑似3の信頼度上昇
まぁけっこうおもしろかったけど鋼ほどの中毒性はない
抜群の稼働を維持してたマイホは、鋼40台に減らしてFINAL40台入れた。
W牙狼ゾーンコーナー完成!とかポスターに書いてあって、鋼40台、FINAL40台並べて置いてあった。
2000はまり近いのが何台かあるかと思えば
27連してすぐに17連とかしてる台もあるし荒れるわ
でも通常時は苦行だな
BOG+リーチ中に赤VOGがないとほぼ当たらないわ
種類が増え過ぎてチャンスアップが一つでも足りないとあたる気がしない
ST入ったら結構続く気がする・・
熱い演出の時もしっかり演出が楽しめて素晴らしい。
鋼だと、熱い演出の時の7割以上はサイコロで演出見れなかったからな。
疑似3アニメ止まりはあるけど、再着火はかなり熱くなってる気がする。
疑似無しで他に強予告無くても、再着火来たら両隣や自分含めて皆牙狼SP発展して当たってた。
あとは、FOGも鋼のように安売りはなくなったように感じた。
その分、ダメな時はフォンであっさり終了。
心滅ゼロはかなり強いのか、フォン稲妻青でも当たった。
擬似3天運でも緑大炎がメインだった
ライターが荒ぶると再点火で赤炎いってたな
あとは魔天使演出がかなり格好良くなってたし魔導陣みたいなの出てると
大体当たってたな。あれは燃えるわ
撃破せよの赤が3Dじゃなくて普通に戻ってたから、3D無くなったのかと思ってた。
あと、牙狼SP中のCUでシェイクとVOGあるけど、どっちが強いんだろうな
シェイクもビジョンも無い時はほぼハズレで、
当たる時はどちらか絡んでたわ。
その後すぐ貴様の陰我SU予告99まで行って四千体リーチで引き戻すも5連で終了。
そしてまたもやST抜け180回転目でザルバ保留「油断大敵」から心滅ゼロリーチ行って
復活で当たりST入るもまたもやスルー。
やっぱ1/109はガンダムと比べたら体感的にも周りの履歴からも重い印象。
あとST中の緑保留仕事しなさ過ぎ。
鋼の金色になれでよかったのに
というか今回の新枠って牙狼専用では無いのかな
本当に今回でFINALなら、1作だけの為に新枠にするとも思えないし。
今後のサンセイ機種全部コンロとか嫌だぞw
通常時に魔戒スクラッチを削れ!とかのほぼガセ演出で左右に回したり
ガチャガチャ演出する時に使う
あとは鎧召喚時
SPリーチ終盤はハンドル押せ!が出るときと出ないときがある
たぶんハンドルアリのがアツイ
すぐ当たるわけでもないしだからって100回転こえたらもう当たる気しなくなるし心臓に悪すぎだろが
間違いなく大コケwwwwwwww
ST中の楽しさ:鋼>FINAL
アタッカー&ゲージ性能:鋼>FINAL
トータルして見れば、基本的なスペックが同じな以上、
アタッカーとゲージ性能が良い鋼のほうが勝ちやすい台なのは間違いないよね
FINALはアタッカーとゲージが最近の享楽機種とほぼ一緒だから、ちょっと締められたら出玉悲惨な事になりそう
アタッカーなんてデフォでもボロボロこぼすのに、締められたらと思うと恐ろしい。
が、しかしSTはやはり鋼には及ばないとはいえ、楽しいわ。
鋼は楽しいのだが、牙狼ジャンキーの皆様は鋼打ちまくって飽きてるだろうから、
当分はFINALで店も抜きまくれるね。
零はまだ図柄ボコボコに殴る蹴るで疑似連つなげる出番あったし最強リーチもらってるけど
翼もワタルもレオも実写ではほぼ出ないし
ヤイバはSTで出るとして
まだ売ってない?
Finalクロスファイト牙狼かな
まだ出てないよ
>>151
W牙狼リーチってレバ確じゃないの?
Joker:私はまだ打ててません!orz
今週中に打てれば良いなぁ~って感じなので、皆様のレポートを見てwkwkしときますぜ!
- 関連記事